通知解除方法
Update: 2024/8/14
許可した通知を解除する方法
- Android端末のChromeでの解除方法
- Android端末のFirefoxでの解除方法
- PC端末のChromeでの解除方法
- PC端末のEdgeでの解除方法
- PC端末のFirefoxでの解除方法
- MAC端末のsafariでの解除方法
- iOS端末の解除方法
Android端末のChromeでの解除方法
1.アドレスバー左側のマークをタップ
2.「権限」をタップ
3.「通知」をタップ
※「権限をリセット」で許可でもブロックでもない状態とすることも可能
4.「通知の表示」をOFFに切り替え
※「権限をリセット」をクリックしても通知は解除されます。
Android端末のFirefoxでの解除方法
1.アドレスバー左側のマークをタップ
2.「通知」の「許可」をタップ
3.「ブロック」に切り替ったことを確認
PC端末のChromeでの解除方法
1.アドレスバー左側のマークをクリック
2.「権限をリセット」をクリック
3.「再読み込み」をクリック
※通知横のON|OFFの切替マークを切り替えても通知は解除されます。
PC端末のedgeでの解除方法
1.アドレスバー左側のマークをクリック
2.通知を「確認」あるいは「ブロック」に変更
3.ページを更新する
PC端末のfirefoxでの解除方法
1.アドレスバー左側のマークをクリック
2.「許可」の横にある×をクリック
3.ページを更新する
MAC端末のsafariでの解除方法
1.メニューバーから「Safari」をクリックし、「設定」をクリック
2.「Webサイト」をクリック
3.「通知」を開く
4.通知を解除するサイトを選択し「削除」をクリック
iOS端末のsafariでの解除方法
以下パターン1⃣2⃣のいずれかで通知を解除できます。
パターン1⃣
1.ホーム画面に追加されたサイトを長押し
2.「ブックマークを削除」をクリック
3.”サイト名”を削除しますか?が表示されたら「削除」をクリック
パターン2⃣
1.iPhoneの設定アプリを開く
2.「通知」をクリック
3.通知スタイルの項目から通知を解除するサイトを選択
4.「通知を許可」をオフにする
通知解除後、逆の作業をすると
ブロック状態(通知解除状態)から、再度通知を許諾することが出来ます。
【各種ブラウザヘルプページ】